顎関節症整体ナビ

顎関節症整体ナビ

  • 顎関節症チェック
  • 自分で出来る改善法
  • 顎関節症を知る▼
  • 認定治療院
  • 基礎知識顎関節症の基礎知識
  • 主な症状
  • 主な原因
  • 予防や対策
  • 基礎知識顎関節症の専門家
  • 適した病院など
  • 主な治療方法
  • 治療費は…?
  • 専門家が行うチェック
  • 基礎知識顎関節症の解剖
  • 解剖と機能
  • 首の解剖学

主な治療方法 > 6.関節鏡手術

6.関節鏡手術

◆ 顎への治療 ◆


 関節鏡手術:手術


「かんせつきょうしゅじゅつ」と読みます。
一般的に関節鏡手術は、患部の中を直接に見られる(視認)ため、 診断と治療の両方に使われます。 メスで切り開いて直接視認するより、 関節鏡という器具を使い視認すると、メスで切る範囲がかなり小さくなります。 そのため、体にかかる負担が、直接視認するよりは少なくなります。


主に診断だけで使う場合は局所麻酔、診断に続きそのまま治療まで行うと 予想される場合は、全身麻酔を使うことも多くあります。 そのため、関節鏡手術を行う場合は、平均的に6日前後の入院をすることになります。 手術の方法は、顎関節の関節包に生理食塩水などを入れて膨らまし、 関節鏡(胃カメラの関節用のようなもの)を入れて行います。


歯の治療

  1. 歯を治療する:手術
    歯を削る・高くする:手術

顎への治療

  1. マウスピースの装着:保存療法

  2. 整体・マッサージ等:関節操作

  3. ホットパック: 保存療法

  4. 関節腔洗浄療法:手術

  5. 関節鏡手術:手術

顎以外の部分の治療

  1. 痛み止め(鎮痛剤):保存療法

  2. 筋弛緩剤:保存療法

  3. 首や背骨などの整体:関節操作

 顎関節症に詳しい整体院グループ 

うつ・自律神経の整体専門家集団/健療院グループ

*
顎関節症整体ナビ 運営者
飯島淳

  • 顎関節症とは?
  • 一般的な知識
  • スペシャル知識

顎関節症整体ナビ 運営者 飯島淳


  1. 顎関節症整体ナビ 運営者 飯島淳

  • 当サイトについて
    • * ご利用規約
    • * 個人情報保護方針
    • * 運営者
    • * サイトマップ

 顎関節症に詳しい整体院グループ 

うつ・自律神経の整体専門家集団/健療院グループ

■ 当サイトについて

* ご利用規約 * 個人情報保護方針
* 運営者 * サイトマップ

© 2008 顎関節症整体ナビ

  • 顎関節症とは?
  • 一般的な知識
  • スペシャル知識
  • 顎関節症整体ナビ公認 認定治療院

* このページのトップへ

© 2008 顎関節症整体ナビ